SSブログ

ワークステーション強化作戦(その1 グラフィックス強化) [生産性向上]

秋葉原でグラフィックスカードを購入し、パーソナルワークステーションを
強化しました。

今回は、導入時から使っていたグラフィックスカードを
Quadro NVS280からQuadro FX560(T-ZONEにて¥39,800)へ交換。

パッケージの騎士のうなだれっぷりはこれいかに??

http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/quadro_fx560/index.html

今回をもって、ようやく、第一期の改修は終了という感じです。
(これ以上はお金がかかりますので・・・)

グラフィックスカードの導入は簡単です。以下、簡単に手順を。

1.マシンのケース側面を開ける(※HP xw6200の場合)
2.古いカードNVS 280を取り外す(PCI Expressに挿さっています)
3.FX560を挿す
4.マシンを起動(元々が同じNVIDIAカードだったため、新しいデバイスは自動的に検知されませんでした)
5.「アプリケーションの追加と削除」で、NVIDIAのアプリケーションを削除(ドライバも消えます)
6.マシン再起動(起動時に、新しいデバイスが検知されるが無視)
7.FX560に付属してきたCD-ROMを挿入
8.ドライバのインストールソフトが立ち上がるので、指示に従ってインストール
9.終了

現在の構成:
CPU:Xeon 2.8GHz×2基(HTはonにしています)
メインメモリ:2GB
グラフィックスカード:ELSA製 NVIDIA Quadro FX 560(New!)
HDD:120G+300GB(SerialATA)

最終目標:
CPUをXeonの3.8GHz×2基に
グラフィックスカードをよりハイエンドなものへ
HDDをRAID 0のストライピングにする

といった所でしょうか。
最新のXeonマシンのスペック(Mac Proとか)にはどう転んでも勝てないんですけどね

さて、スペックよりも実際の利用が大事ですよね。
以下、よく使うソフトの使用感。

-------------------------------------------------------------------------
Premiere Pro 2.0を使ったHDV編集(ネイティブ):
-------------------------------------------------------------------------
安定動作しています。
タイムライン上で2クリップを重ね、トランジションやフェードなどの
エフェクトをかけても、ほぼリアルタイムでプレビューできます。

編集後、ムービーに書き出す前にレンダリングが必要ですが、
こちらは裏側で走らせておいてインターネットでも見ていれば
いつの間にか終わっている(アバウトすぎ)・・・というような感じです。

このあたりは、データや数値でいずれ示せたらと思います。

-------------------------------------------------------------------------
Visual Studio 2005 Standard Editionの動作:
-------------------------------------------------------------------------
1週間に1度くらいしか起動しないソフトですが、
起動がとても早いのでとりあえず満足です。

-------------------------------------------------------------------------
Internet Explorer 6.0:
-------------------------------------------------------------------------
早くて当たり前・・・。

といった所です。
Premiere Proよりも、AfterEffectsのレンダリング性能などを試してみた方が
良さそうですね。ただ、うちのAEはいまだに5.0なので、最新版にアップするか
Production Studioに乗り換えるかしなきゃいけません。(躊躇)

このマシン、2年くらい使えますかね~。
あとは、導入予定のWindowsVistaの重さにかかってきそうです。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 2

てんちょ

nice!ありがとうございます。

HDV編集(ネイティブ)ですか。すごいですね。
レンダリングは裏で・・・実際そうなっちゃいますよね^^;
ながめててもしょうがないし。。。
by てんちょ (2006-09-11 02:08) 

cinema

こちらこそありがとうございます。

HDV編集でしたらVAIOノート(Type AR)という手もあります!
ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。笑

あ、BRAVIAの比較ができる環境をお持ちでしたね・・・
そちらの方がすごく羨ましいです!(お仕事とは言え)

VAIOで作ってBlu-rayにオーサリングしてBRAVIAで上映。

コンスーマー向けハイビジョンはこれで決まりですね。
by cinema (2006-09-11 02:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。